ビジネスモデルの概要が見えてきたところで
今度は この新しいビジネスモデルに参加すると
どんなインセンティブを得られるかを描く必要があります。
もちろんお金が第一でしょうが
求人情報なんかを覗いてみますと
楽して儲かる商売ですとか
頑張ればドンドン収入が増えますといった
お金をエサに人を集める求人を見ることがありますけど
こういった職ほど定着率が悪いと聞いています。
やはり お金だけで人を集めてしまうと
仕事への思いが希薄になってしまうということではないでしょうかね。
ですから ビジネスモデルをデザインする時は
「参加することのおもしろさ」を用意する必要があると思うのです。
それは 長寿国日本へのメッセージだとか
エコへの参画だとか キャリアアップのひとつだとか
何かそういった 個人の生涯設計の一部に
組み込むことの出来るような経営理念が必要だと思うんですね。
この不景気の中で
淡々と仕事をされている企業の経営者の多くは
この経営理念がブレていないという特徴があると思うんですね。
もちろん 会社というのは走りながらでないと
経営理念なんて思い付くものではないというのも
真実かもしれませんけどね。
そうそう 新しいビジネスモデルを立ち上げるとき
優秀なスタッフが欲しくなるものですが
起業したばかりの時はいきなり優秀と思しき人を
社内に取り込むのではなく
社外から支援をしてもらいながら
先ほどから申し上げている
経営理念等を徐々に組み立ててゆき
ある程度キャッシュフローが安定したところで
合流してもらうのが経営のキーとなるコツかもしれませんね。
でないと 経営とはお金を集めること
中小企業の経営者のことわざみたいになっていますけど
せっかくの思いではじめたビジネスモデルが
熱き思いとは全く別のところで
躓いてしまうなんていうことになったら
残念じゃないですか ね~。
0 件のコメント:
コメントを投稿