2011年7月17日日曜日

経営者としての覚悟

小さな会社の経営者というのは

全ての事項は自分自身で判断しなければなりませんし

その結果に対して全て責任を取らなければなりませんから

良く言われるように

そのプレッシャーたるや社長をやったものでなければ

その苦しみは分からないもののようです

 

ですから 経営者として事業を立ち上げた時の

事業に対する夢や使命といったものは

人のコトで苦労をし

お金のコトで苦労し

お客さんのコトで苦労し

現実と向き合っているうちに

ドンドン過去のものとして

記憶の彼方へと薄れていってしまうもののようです

 

そんな心の隙間に

企業の不祥事を誘発するようなトラップが入り込み

まんまと填ってしまうわけですね

 

小さな会社の経営者に必要なモノとしては

少し先の未来を予見することに続いて

経営者として生きてゆく覚悟が必要だと思うのです

 

南総里見八犬伝では

仁・義・礼・智・信・忠・孝・悌 と表現されていましたが

日本の麗しい道徳律を大切にする覚悟を持って

経営の道を究める必要があると思うわけです

 

事業で世間が認めるような成功を収めることも

事業の改革を続ける中で 当初と全く別の事業に到達することも

事業の寿命を読み取り 惜しまれながらも事業を整理することも

経営者がこれまで磨いてきた 道徳律に準じ

経営者がこうすべきだと思い 実行し 結果を出すわけですから

どういう結論になったとしても

それは 経営者として全てを受け入れる覚悟が必要なわけです

 

失敗したのは あいつが悪い

こんなトラブルになったのは 社員が悪い

会社がこうなってしまったのは 社会が悪い

残念ながら どんな結果が待ち受けていようとも

全ての責任は 経営者が担わなければならないのです

 

いやね これを誤解している方が本当に多いのです

世の経営者を語る書籍が サラリーマン社長を前提に

書かれているからなんでしょうね

リスクマネジメント クライシスマネジメント コンプライアンス

企業に求められるキーワードは増えましたが

これは 責任の所在を明確にし

対応処置を間違わないようにしましょうというノウハウであって

サラリーマン社長なら 辞職すれば

責任を取ったことになるかもしれませんが

小さな会社の社長は 辞職したら会社は倒産してしまいますがな

そう 小さな会社には通用しないのです

 

小さな会社の経営者に求められるモノ

それは 経営者として全ての結果責任を取る覚悟をすることなんですね

0 件のコメント:

コメントを投稿